母の日に始まり、今年もたくさんのシャクヤクアレンジ、花束を作らせていただきました。 少しづつご紹介していきます。 サラベルナール、華燭の典、かぐや姫、コーラルチャム、滝の粧などなど。 どの品種も魅力的でした。
母の日に始まり、今年もたくさんのシャクヤクアレンジ、花束を作らせていただきました。 少しづつご紹介していきます。 サラベルナール、華燭の典、かぐや姫、コーラルチャム、滝の粧などなど。 どの品種も魅力的でした。
〜生花は気持ちが届く最良のギフトです〜 上品で気品のあるシャクヤクを母の日の贈ってみませんか。 箱を開けた時に溢れるシャクヤクの優しい香りも魅力です。 シャクヤクを主に2、3種類のピンク~パープル系の花で濃淡だすように作
母の日ギフト・シャクヤクアレンジ 限定15個 〜生花は気持ちが届く最良のギフトです〜 上品で気品のあるシャクヤクを母の日の贈ってみませんか。 箱を開けた時に溢れるシャクヤクの優しい香りも魅力です。 シャクヤクを主に2、
母の日ギフト・シャクヤクリース 限定5個 〜生花は気持ちが届く最良のギフトです〜 上品で気品のあるシャクヤクを母の日の贈ってみませんか。 箱を開けた時に溢れるシャクヤクの優しい香りも魅力です。 シャクヤクを主に2、3種
ミモザの季節がやってきましたよ。 今年も、ミモザリースとミモザアレンジメントのレッスンを開催します。 13木 14:00、18:30 14金 14:00、18:30 15土 10:00、14:00 19水
親子で、おひとりで、お孫さんと一緒に、毎年楽しみに来られてる方も、いろんな思いを詰めてリースを巻いていただきました。 大人っぽい上手なリースも素敵ですし、飾りは小さいお子さんの好きなようにつけた愛らしいリースもいい。 少
黄色と白色ののハマナスの実のアレンジメント。 ころころキュートのアレンジメントに仕上がりました。 器も実の形に合わせてドット柄。 ご注文は3日前までにご連絡いただければだいたいのご要望にはお答えできます。ご
フレッシュなモミや、ヒバを巻いてクリスマスリースを作りましょう。 色も、白系、グリーン系、赤系で準備しています。 ご予約の際にご希望の色を教えてください。 サイズ 直径35cm程度 11月日程 平日 20水、21木、27
ハロウィンアレンジは、カボチャを塔のように重ね、デザインしました。 皆さん、大はしゃぎで作っていただき楽しいレッスンになりました。 レッスンはどなたでも参加できます。 お気軽にお問い合わせください。 来月は
9月に開催しましたコスモス花束レッスンです。 ニシキギを組んで骨組みを作り、コスモス、シュウメイギクなど花を入れていきます。 秋の雰囲気ある繊細な花束に出来上がりました。 10月はハロウィンレッスンです。
ハロウィン!カボチャレッスンのご案内です。 カボチャと秋の深い色味を楽しんで作りましょう🍁 ●福岡アトリエ 10/3木 14:00、18:30 10/4金 14:00、18:30 10/5土 10:30、
月桃を大胆にいれたスワッグレッスンです。 長年通う生徒さんのリクエストレッスンです。 月桃、グレビレア、枝などを使ったかっこいいスワッグです。 このままドライになって飾れます。 レッスンはどなたでも参加でき
ウエディングブーケレッスンの流れは、打ち合わせ→仕入れ→レッスンの流れになります。 打ち合わせでドレスにあったイメージ、雰囲気などご要望をお聞きします。 その後、こちらでご要望に沿ったお花をご準備します。(1週間〜10日
花あしらいレッスンとは、オアシス等の人工的な物を使わず花をいけます。 今回は花留めにタニワタリと竹をつかい花を活けました。 細い繊細な花や草花のようなお花をいけると、とてもすてきな花あしらいになります。 い
今月は、コスモス花束(花束、骨組みをつかった花束)と秋色あじさいリースです。 ①コスモス花束 9/5木 14:00、18:30 6金 18:30 7土 14:00、18:30 13金 18:30 14土 18:30 参加
送別に贈るお花です。 エンジの入ったグリーンの蘭、アンティークピンクのトルコキキョウがおしゃれな女性にピッタリです。 お花の贈り物はお相手の好きな色や雰囲気を思いご注文しますと、より一層喜ばれるお花が出来上がりますよ。
スチールグラス、ガマの葉を使い絡めるリースレッスンです。 1種類で作るリースは、その植物の特徴を見せるため圧倒的量が必要です。 150本~200本の葉を絡め、仕上げていきます。 前半は形作り。丸くなるよう絡めます。 後半
周年お祝いのお花は、ひまわりとスターチスをいれて夏の乾いた感じをお届けします。 お花のご注文は3日前までにご連絡いただければだいたいのご要望はおこたえできます。 お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 09